● port
foto
lio ●
albums of r_o_k2
Photos
Albums
|
Groups
Favourites
|
Subscriptions
Contacts
|
Recommendations
Do you have a flickr account?
Sign in!
20250206上野:北斎墓〜下谷神社〜清水観音初午開帳〜大覚寺展
20250126等々力不動尊・野毛大塚
20250125五百羅漢寺、目黒不動
20250118明治神宮
落書き2025
20250112荏原七福神
202501-日常
202406-12日常
20241209、13九品仏紅葉
20241205田園調布駅周辺黄葉
20241203九品仏紅葉
20241130紅葉、多摩川台公園
20241015彗星
20241005たまがわ花火大会
落書き2024
20240815神田明神と太田記念お化け絵展
20240414田園調布、最後の桜
20240106-日常(DL含む)
20240407田園調布多摩川園花見
20240406大岡山花見(東工大、洗足池)
20240404芝公園増上寺花見
20240212大倉山公園梅林
20240223高輪二本榎
20240224久地の梅林
20240210、0302横浜市歴史博物館
202401-02各地梅、西郷山公園、芝公園銀世界、目黒不動
20240128等々力不動尊節分と梅
20240105港七福神
20231204九品仏紅葉2
20231203多摩川園せせらぎ公園ほか紅葉
202308-日常(DL含む)
落書き2023
20230617洗足池
20230523芝公園他
202305-07日常(DL含む)
20230504渋谷永田町展覧会巡り
AI絵(Midjourney)
過去写真3
202209-12日常
20221103文化の日・赤坂練塀、湯島聖堂練塀
20221001表参道・根津美術館
20220928目黒元富士・旧朝倉邸・猿楽塚
20220925浜離宮
20220914渋谷呪いの松と宇田川地蔵跡
20220910鶏声ヶ窪、酒井雅楽守上屋敷門、満月
20220906馬込摺墨塚、資料館
20220904雅叙園百段階段
20220104-0831日常
20220518二子玉川河川敷・日本庭園
20220515溝の口〜大山街道〜二子玉川
20220505茨城鬼怒川累と将門紀行
20220503北斎展はしご、表参道渋谷川と穏田の水車
20220502野毛大塚車椅子紀行
20220501幡ヶ谷笹塚牛窪地蔵尊の刑場
20220429池袋新宿性神と三柱鳥居
20220425.27学芸大学地蔵庚申塔
20220413池上庚申教会
20220327-29お花見散歩(田園調布、自由が丘〜都立大学駅)
20220325墓参り
20220321洗足池
202201正月三が日(東海七福神、御殿山下台場)
落書き2022
雑(紙、DLその他)
202110~12日常
20211221-22京都真如堂・愛宕神社
20211210以前 紅葉
20211123雑司ヶ谷黄葉
20211106深大寺鬼大師開帳
20211103文化財ウィーク:増上寺界隈
落書き20210331-年末
202105-9日常
20210922中秋の名月・満月
20210926下丸子新田義興塚再訪・おしゃもじ様・ぬめり坂
20090519/29皇居夕景(神保町)
2009春 田谷の洞窟
20191208弘明寺・横浜(温泉銭湯・紅葉・資料館)
20191203皇居紅葉
20180218九品仏浄真寺墓地
20180211自由が丘界隈
20170305目黒千代ケ崎
20170310水木しげる展・銀座朝日稲荷・幸稲荷
20170217、19目黒寄生虫館~五百羅漢寺周辺
20170624東京都埋蔵文化財センター
20170623旧港区歴史資料館
20170608慶応大学
20170607日本橋・福徳稲荷
20170602秋葉原・六本木
20170519ミュシャ展・こうの史代展
20170304渋谷・根津美術館・近藤ようこ展
1999高知:越知・鎌井田
20160812麻布善福寺
★19981030奈良ならまち石仏春日山新薬師寺
★200011斑鳩、竜田川、平城京6千本三十三間堂(終)
京都知恩院、東福寺(初期)
199711東山夜間拝観、北野天満宮
2000奈良(当尾、桜井、談山神社、大仏ほか)
19970114,15宇治・伏見稲荷 補正版あり
★200011斑鳩、竜田川、平城京5竜田川藤ノ木古墳薬師寺唐招提寺
★200011斑鳩、竜田川、平城京4法起寺
★200011斑鳩、竜田川、平城京3法隆寺中宮寺
★200011斑鳩、竜田川、平城京2般若寺~平城京
★200011斑鳩、竜田川、平城京1東大寺
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)14東尋坊後半彦根(終)
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)13一乗谷東尋坊前半
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)12長浜
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)11竹生島
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)10安土城湖東国宝めぐり長浜
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)9近江八幡
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)8石塔寺
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)7龍王寺雪野寺跡落神社
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)6御上神社円光寺苗村神社
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)5野洲 大笹原神社
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)4常楽寺長寿寺善水寺
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)3金勝山ハイキングコース・摩崖仏
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)2石山寺
★20000503-湖南湖東福井抜粋(アルバムスキャン含む)1三井寺
20210907鎌倉建長寺・安倍晴明石碑・国宝館
20210910鎌倉和賀江島・江ノ島
20210910鎌倉和賀江島・江ノ島2
20210908目黒自然教育園
20210721上野〜日暮里
202101-4日常
20210328反町浦島太郎遺跡・猫供養塔
199907稱名寺・金沢文庫
2000年代金沢八景六浦・大摩崖仏抜粋2
(重複)オケ登山:常念登山(最初だけ)
19850726-29高知高松
200007松坂~奈良:滝宮最後~長谷寺
200007松坂~奈良:久米寺まで
199911京都紅葉抜粋・東福寺嵯峨野醍醐寺小野小町
200007松坂~奈良:橿原~飛鳥~當麻前半
200007松坂~奈良:二上山(後半)
199908亀戸散歩(差分)青石宝篋印塔、伊藤左千夫、紀伊国屋文左衛門
200007立山剣
19991227木更津~那古
199909オケ登山:前日光・加蘇山神社石裂山
199812伊豆城ケ崎ハイキングコース(伊豆は二日目)
199905川崎寿福寺かいわい
199908梶ヶ谷古寺巡り2回目
199910中野古寺巡り(最初)
202103-4桜
20210306大塚歳勝土遺跡・横浜市歴史博物館仏像展
20210228目黒自然教育園、瑞聖寺
20210102多摩川七福神
202010-12日常
20201208九品仏紅葉
20201201将門首塚改修工事
20201123,24高輪築堤跡・高輪ゲートウェイ駅
20201004深川浄心寺ほか清澄近辺
落書き20151119
古写真2
202007-9日常
2000年代金沢八景六浦・大摩崖仏抜粋
20200929安針塚・塚山公園、佐野温泉(横須賀)
20200916-17大阪京都
20200914目黒川下流
20200910逗子古墳・鎌倉
20200908稲荷前古墳群、市ヶ尾横穴古墳群
20200829走水・馬掘海岸
20200817谷中
20200814よこはまトリエンナーレ
20200719庭園美術館朝香宮邸・目黒
20200716猫塚、泉岳寺、日本橋三光稲荷と元浜町道標
20200712尾山台古蹟
(昔)
東大寺ならまち
200511京都紅葉(再)フィルムスキャン無圧縮
2000沖縄本島ほか
2006佐川越知アプローチ
199708西表島キャンプ小浜・忘忽石・アプローチ以外(新スキャン)
1984前後 八ヶ岳、南アルプス
199508西表島・石垣島鍾乳洞
1997?石峰寺、上醍醐、京楽知恩院建仁寺
過去写真2
202003-06日常
202002日常
202001 日常
1992大阪城、山の辺の道
伏見
当尾石仏群
湖東福井
狭山堀兼の井東村山正福寺地蔵堂(旧)
少林寺五百羅漢
1999京都紅葉、小町photomyne
那古観音、崖観音photomyne
(昔)奈良、飛鳥
19980203-4京都清水化野嵯峨野
20200211池上梅園
加工写真・過去写真
20200124吉祥寺と榎本武揚墓
20200111新宿山之手七福神
20200101-正月
201909-日常
20191227-年末 銭湯巡り関連
20191227湯島天神・鴎外旧居・温泉(閉店)
20191206-26温泉銭湯巡り
20191130北品川(東海寺大山墓地他)までウォーキング
20191127大嘗宮、皇居
20191126箱根強羅温泉立ち寄り日帰り旅
20191104東京文化財ウィーク:大円寺、林羅山墓〜神楽坂
20191103目黒通り〜中目黒
20191102静嘉堂文庫
20191013-14多摩川氾濫痕(東京都側)
20191010新田神社大祭
20191008新川於岩稲荷田宮神社、鉄砲洲稲荷神社
20191006新田神社
20190923洗足池、勝海舟記念館
20190912女塚 蒲田
20190910池上
20190902-7西表島、竹富島、白保
201905-8日常
20190820谷中
20190816墓参
20190812上高戸
20190806亀戸
20190803御船蔵、安宅丸稲荷
20190717浅草入谷
20190715白金、御殿山、品川
20190707品川新馬場海徳寺:法春塔他
20190705両国亀戸本所七不思議
20190701熊谷稲荷・谷中
20190625八重洲・芝
20190619錦糸町・太田道灌・亀戸天神
20190618東郷神社
20190614喜多見・次太夫堀
20190613八重洲両国浅草橋
20190611海蔵寺ほか白山
20190604金町亀有・縛られ地蔵と遊女供養塔
20190210五反田武蔵小山地蔵めぐり+桐ケ谷0530
20190517竜泉新吉原
20190505-07兵庫姫路
20190406/7青山墓地・乃木神社
20190324/30雑司ヶ谷墓地、護国寺墓地
20190223深川
20190202四谷荒木町津の守滝跡
20190117京濱伏見稲荷神社
20190105靖国神社初詣
20190104荏原七福神
20190102隅田川七福神+水神+木母寺
201901-04日常
20190101-正月
201103-04
(201807-12日常)
(201801-6日常)
20180101- 日常
20181228都立大学駅周辺寺社
20181223明治神宮・代々木(少し紅葉)
20181216護国寺、清土鬼子母神、明治神宮、表参道イルミネーション
20181201、9、20九品仏浄真寺紅葉
20180902-6沖縄本島・伊是名島・慶良間
20180802入谷(化地蔵、御行の松、寛永寺、浄名寺)上野
20180720王子稲荷、名主の滝、はりまや橋お馬さんの墓
20180713長命寺石仏、石神井池・三宝寺池
20180702遊行寺寺宝展、鉢状穴
20180604御嶽神社、鉢状穴など、沼部
20180530北斎墓確認、小林清親菩提寺
20180527四谷・赤坂喰違の変現場、岩倉具視転落真田堀跡
20180519江戸城・九段坂上燈明台
20180430-0504鹿児島
20180418北斎忌
20180331高校同窓会と道灌山界隈
20180330上野花見・びわ湖長浜KANNON HOUSE横山神社馬頭観音立像(平安末~鎌倉・後世表面彫直し・脇手後補)
20180325花見(東工大、中目黒)
20180323花見(目黒川~目黒富士~松濤公園)
20180303小塚原刑場題目塔~圓通寺~三河島
20180302鈴ヶ森刑場跡(大経寺)
20180215上野・仁和寺展、サウジの考古遺物、びわ湖長浜KANNON HOUSE、西郷さん
20180209高輪2丁目20番東海道沿い海岸石垣界隈
20180201練馬富士塚・秀吉遺愛の白狐石
20180131三田幽霊坂~高輪大木戸・牛塔~長狭トンネル~藻塩橋
20180131皆既月食
20180126港区三田逍遥
20180123正妙寺千手千足観音立像
20180121多摩川園跡(大山すべり跡)
20180112-13浅草十二階(凌雲閣)土台発掘現場・浅草寺その他
20180109元祖山手七福神
20180102松陰神社、世田谷八幡宮、豪徳寺(初詣)
(201707-12日常)
(201701-6日常)
20170101-1231日常
20171203九品仏紅葉
20171125横浜
20171124戸越公園紅葉ほか
20171123九品仏紅葉
20171008藤沢;遊行寺(清浄光寺)、小栗判官墓域、義経首洗い井戸、義経祀る白旗神社、弁慶塚
20170929上野 雲慶展・マジカルアジア
20170904-9宮古島
20170901魚眼レンズ試用;亀塚、御田八幡神社、元和キリシタン受難地跡、札の辻
(資料)浅草十二階(2018/2写真追加)
20170831浅草十二階跡地・ひょうたん池跡地・瓦礫処理地(朝日弁天池)+小野照崎神社(震災戦災でも焼けなかった)
20170826目黒大円寺(写真再度)
20170825谷中(全生庵、大円寺(春信お仙碑)、太田美術館、表参道戦跡
20170823波の伊八ツアー
20170813,15墓参り(自宅・水木先生)
20170812目黒大円寺キリシタン羅漢の謎&お七地蔵ほか
20170819上高戸・赤坂喰違九士の墓ほか
20170809日本橋開通写真の角度と翁稲荷
20170729赤羽:お竹さんの墓、赤水門青水門
20170722目黒羅漢寺、行元寺(太田南畝隠語の碑:農民仇討(神楽坂時代))
20170716小石川お七と富士塚と猫又橋
20170527駒込(妙義坂子育地蔵)染井
20170501-3仙台福島
20170418北斎忌:誓教寺+遍照院+道哲跡
20170415深川(清澄白河)
201704花見の季節:泉岳寺、洗足池、三田
20170216高輪台・旧桂坂
20170215元和切支丹受難地、月の岬エレベーター、廃墟マンション(工事中)、中学校跡(高輪台の切支丹遺跡の斜面をのぞむ駐車場)
20170213三田綱町界隈(渡辺綱史跡)
20170210渡辺綱井戸、旧オランダ公史館跡など三田界隈
20170208高輪:聖坂~二本榎(寺町・商店街(菓子屋?)~ゆうれい地蔵)~桂坂(海岸跡)
20170129大井・新馬場・品川:仙台伊達下屋敷跡・薄雲太夫墓・梶原景時塚など
20170127二代目高尾太夫の墓いずこ?
20170125江戸最後の浜、芝浜跡
20170122ゆうれい地蔵(高輪/元あった場所(本芝町源光寺)、とろけ地蔵)
20170105北品川 荏原神社・海徳寺
20170103堀之内妙法寺初詣
Instant Upload 重複
20161219北品川拾遺(法禅寺等)
20161218北品川宿・品川神社
20161217横須賀お龍さん晩年住まい・信楽寺再訪
20161211広尾・麻布(光林寺元海援隊士墓・ヒュースケン墓)他
20161206三田紅葉・幽霊坂界隈
20161204紅葉 九品仏浄真寺
20161203鎌倉朝比奈切通し紅葉、鼻欠地蔵、北鎌倉(安倍晴明石)
20161125北斎美術館・榛稲荷・東京都慰霊堂
20161104鎌倉国宝「円覚寺舎利殿」等開帳・光照寺
20161103東村山国宝「正福寺千躰地蔵堂」開帳
20161023押上(スカイツリー、法性寺柳島妙見堂(北斎縁))
20161007池田山公園・ゆりの木の庭・芝丸山古墳・増上寺
20161002不忍池聖天島開扉・誓教寺佛清墓裏面確認・かっぱ寺
20160924彼岸
20160921日本橋・上野不忍池~谷中
20160920雑司ヶ谷鬼子母神・法明寺・瑞光稲荷
20160911多摩川台・目黒
20160902-6渡名喜島・久米島・ガンガラーの谷
20160821小塚原補完・谷中
20160815浅草・小塚原・三ノ輪
20160814渋谷・氷川神社・石棺仏
20160802等々力渓谷・多摩川・野毛大塚
20160716新宿太宗寺開帳
20160712両国江戸東京博物館等・元浅草北斎墓
20160708幸稲荷神社・東京タワー・増上寺
20160604豪徳寺松陰神社常盤塚
20160518柏・藤ヶ谷十三塚
20160515平尾十三塚・入定塚
20160505-06山梨市・勝沼
201601- 12日常
20160501目黒自然教育園
20160430五所塚・つつじ寺
20160429観音崎・浦賀・おりょうさんの墓
20160212祐天寺~目黒
20160213清澄庭園
20160131水木しげるサンお別れの会
2000前後大磯~知足寺(二宮朝定夫妻墓・曽我兄弟(妻異父弟)供養墓)
199705大倉山・鶴見川(1枚不足)
1997東京逍遥;東京駅~日比谷公園~江戸城址~小石川
1996頃?岡村八幡宮
199301大阪・茨木 竜王山 忍頂寺集落~竜王山頂
199811立川・国宝石鐘
199311英虞湾
1997?府中競馬場
19980806夜行-9北アルプス常念蝶ヶ岳大滝山
1997東村山(徳蔵寺、正福寺)~野火止用水(平林寺)(重複あり、128枚)
1997大阪南港
199709梶ヶ谷、溝の口
20061113-17隠岐・境港・投入堂・倉吉・姫路
19971205-06京都(大徳寺塔頭・鞍馬・貴船・鷹ケ峯)
200007松坂~奈良(1)
19981218深大寺(フィルム写真)
19960216-17大原三千院ほか(京都)
1997頃 小動神社・江の島
199711池上本門寺改修前五重塔開帳
199904花見 池上本門寺
200611日常
19960212池上本門寺
19980620板橋
19940814夜~15喜多方・五色沼
199610伊賀上野ほか(白子)
19980516巣鴨かいわい墓巡り
19980704川崎の果て~うみほたる
19980628川崎宿近辺~川崎大師、石観音(霊亀石)
19980703幕張、人工の浜
19980707世田谷美術館(三星堆展)
199710みつ池付近(成城かいわい)
2005幕張恐竜展
2005その他携帯写真
20060401田園調布多摩川台花見
19901001富士山
2005年末2006年始
20050603番町秋葉原小伝馬町鉄砲洲 江戸めぐり
20060113日本橋三越
200508九品仏
20060604横浜 赤レンガ倉庫など
2005GW青森 携帯写真
2006年末2007年始
200407-09携帯写真
20040818幕張恐竜展
20070108荏原七福神
20060327携帯写真
2006年末 携帯写真 王子・新橋
20060328携帯写真 日本橋等
20060419携帯写真 日本橋・文京区・九品仏
200603皿明神
20050618四谷市ヶ谷紀伊国坂 江戸怪談めぐり
20050818靖国神社~飯田橋
20051208小石川庭園
20040925カテドラル・椿山荘
20040820墓参
2004082829フジジャズフェス
20040501-02GW目黒 携帯写真
200404GW自由が丘
200404GW花見ツアー
200404伊豆病院
20040704発掘された日本展
200404~07携帯写真
200406浅草
2004年末2005年始
20060330携帯 靖国神社花見等
20051125成城等携帯写真
20051125近辺jamiroquai公演等
20051104三田高輪麻布 江戸旧跡
facebook写真バックアップ201606101200
2000頃 弘明寺
2000頃 京都:貴船・鞍馬
twitpic
200904熊本筑紫
20110108京都奈良
(2015八重山6)
(2015八重山5)
(2015八重山4)
(2015八重山3)
(2015八重山2)
(2015八重山1)
2015/8/31-9/4八重山
20150531九品仏
2015GW広島
20151024-1231 日常
2014(ダミー)
2013宮古島
20130804鹿島心霊ツアー
20130720鎌倉ベタ心霊スポット
20130713-201509日常・雑
201307ブックフェア
20130516-18長崎
20130503足利、益子
201304GW前後-日常
201303目黒川/都内最古の桜
20130324八王子心霊2
20130320花見千鳥ヶ淵・靖国
20130315東横線渋谷最後0317最初
201302巣鴨(於岩墓含む)四谷鬼横町
20130217旧東急渋谷駅さようなら、と大宮八幡宮
201301都内将門関連スポット+
201302新宿異色スポット
201302-
201301品川
2013/1三田周辺寺町
201301蛇塚/東京タワー/お竹如来堂と俎板箱
20130113坂東市将門胴塚など
2013年始(将門案件含む)
2012年末
20110102携帯:1995西表島含む
200611境港/隠岐島後プラス
201211北茨城紅葉
198908イギリス
1995−9頃 雑
1999頃 横浜
199505山形蔵王
20121103-雑
フォトストリーム
200607高知赤岡絵金祭り
200605四国半周
20080517高崎
20100103exemode
20081020携帯
20080908携帯
20080330携帯
20080923小机
20080923携帯その他
20080802まで携帯
20080614鎌倉 長寿寺特別公開(足利尊氏墓)、明月院あじさい
200802携帯
200801携帯
2007年末年始携帯
20080305
20080220春日部
20080214ポリスラスト
200807八景島
200807携帯
200805目黒円融寺/目黒不動
200805東青梅山歩き
200805東青梅(山)
200805GW赤坂その他
20071218携帯_寄居含む
20070520携帯
20070413携帯
20070122携帯
20070108携帯
200710携帯
200703携帯