r_o_k2: DSC_0040
r_o_k2: DSC_0042
r_o_k2: DSC_0044
r_o_k2: 海徳寺 明治政府交付高札 五榜の掲示 第三札(閏四月四日改正)〜文章が国会図書館所蔵の原本と完全一致するため(wikipediaでも確認可能)本物な気がしてきた、これは改正後すなわち切支丹と邪宗門をわざわざ分けたものを遡った三月公布としている ここは品川では古刹のほうで区の百景にも挙げられるが江戸名所図会や震災後史跡調査書に名がなく、これが持ち込まれた経緯もわからない。訳があるのかも(江戸のキリスト教弾圧史跡の本がどっかいったが書いてあるかも) DSC_0046
r_o_k2: DSC_0013
r_o_k2: DSC_0015
r_o_k2: DSC_0017
r_o_k2: 荏原神社DSC_0019
r_o_k2: DSC_0022
r_o_k2: DSC_0024
r_o_k2: DSC_0026
r_o_k2: DSC_0028
r_o_k2: DSC_0030
r_o_k2: DSC_0031
r_o_k2: DSC_0035
r_o_k2: DSC_0011
r_o_k2: DSC_0014
r_o_k2: DSC_0016
r_o_k2: DSC_0018
r_o_k2: DSC_0020
r_o_k2: DSC_0021
r_o_k2: DSC_0023
r_o_k2: DSC_0025
r_o_k2: DSC_0027
r_o_k2: DSC_0029
r_o_k2: DSC_0032
r_o_k2: DSC_0033
r_o_k2: DSC_0034
r_o_k2: DSC_0036
r_o_k2: DSC_0038