satetsu: #code4oita 生活者目線でのデータ活用に向けての事例。位置情報を投げるとどこの校区に属しているのかを返してくれる小学校区API、中学校区API。8割の市町村をカバー
satetsu: #code4oita 「オープンデータは地域課題の解決の有効な手段となります」東 富彦氏の講演。
satetsu: #code4oita 『新規飲食店営業等営業許可施設一覧』は情報公開請求が一番多いデータ。いままでは請求に応じて1件1件処理していたが、オープンデータとして公開したところ請求はほぼゼロになり必要な人は自分でウェブから取るようになった。例は福岡市。
satetsu: #code4oita 『オープンデータ利活用促進セミナー&アイデアソン』がazitoで開催されています。
satetsu: バスで森町バイパスを移動中。何この慢性的な混み具合。
satetsu: #startupoita 1月26日から『OITA STARTUP CREATIVE MONTH 2020』がはじまりました。コンテンツのひとつ『人生100年時代の働き方セミナー~50歳から始める小商い~』は2月16日に最終回が開催されます!
satetsu: #voonews20 #RWC2019 #RWC大分 公式ファンゾーンがあった大分いこいの道。大会終了後から現在まで芝生広場の一部は使えない状態が続いている。仮設建築物があった場所は芝生の張り替えが必要なほどダメージを受けていた。3月末までこの状態は続く。
satetsu: #水どん 『水どん!』は毎週水曜日に開催のミートアップイベント。今回は #code4oita との共催です。純米吟醸智恵美人の差し入れをいただきました!!
satetsu: #enjoyoita #こたつでポン 『まちなかお座敷大忘年会 ~こたつ de ポン!!~』夜の部がはじまりました。開始から間もないのですが、多くのみなさんに寛いでいただいています。大分市中央町ガレリア竹町ドーム広場で21:00まで開催中です。
satetsu: #enjoyoita #こたつでポン 『まちなかお座敷大忘年会 ~こたつ de ポン!!~』楽しみ方は千差万別。とあるこたつでは檸檬堂を並べてますよ! 大分市中央町ガレリア竹町ドーム広場で21:00まで開催中です。
satetsu: #enjoyoita #こたつでポン 『まちなかお座敷大忘年会 ~こたつ de ポン!!2019 ~』大分市中央町ガレリア竹町ドーム広場で開催中です。21:00まで。
satetsu: #水どん 今回の『水どん!』は参加費無料の還元祭です。フードも @otona.otona 提供のオードブルを準備していますので召しあがれ!
satetsu: #hnbbc2019 ワークショップ『Raspberry Piでエッジコンピューティング』。Raspberry Piのノベルティグッズをいただきました!
satetsu: #hnbbc2019 ハイパーネットワーク別府湾会議2019。2日目はJapanese Raspberry Pi Users Group主宰 太田昌文氏のワークショップ『Raspberry Piでエッジコンピューティング』に参加しています。
satetsu: #hnbbc2019 『ハイパーネットワーク別府湾会議2019』。今回のテーマは「先端技術を活用した地域課題への対応と事業創生~AI、IoT、GPUの活用を通して創造する未来~」です。
satetsu: 宝くじを買うために路上駐車をするクルマの列。もうそれだけで当たる確率が限りなく低くなってしまうことに誰も気づかない。ちなみに写真左にはコインパーキングがある。
satetsu: #starwars 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』座席を予約だだだ!
satetsu: #水どん 『水どん!』は毎週水曜日に開催のミートアップイベント。19:00から22:00のイベント時間中はいつ来てもいつ帰っても自由なゆるい雰囲気が特徴です。お気軽にご参加ください!
satetsu: 来々軒で日田やきそばを食す。
satetsu: #startupoita 『人生100年時代の働き方セミナー~50歳から始める小商い~』第3回目の今回からはスクール形式で、自身の事業プランを作っていきます。
satetsu: 大分県庁で開催『第1回おおいたPPP/PFI地域プラットフォーム』に参加します。これから。
satetsu: #enjoyoita 大分市中央通り歩行者天国。カードプレイスのブースで #ポケモンカード くじにチャレンジしてみました! けっこういいカードを引きましたよッ
satetsu: #enjoyoita 大分市中央通り歩行者天国開催中です。
satetsu: コンパルホールで開催『第40回EST創発セミナー in 大分〔九州〕』。このあと13:30から。
satetsu: #水どん 毎週水曜日に開催の『水どん!』。アルコールはあるけれど飲み会ではない、¥500で参加できる持ち寄りミートアップイベントです。気軽な会話の場所にどうぞ。19:00から22:00まで。
satetsu: PENTHOUSEでランチ。今日はシーフードピラフ。
satetsu: #enjoyoita #oitageo 『第10回日本ジオパーク全国大会 2019おおいた大会』。会場では日本地質学会の広報誌『ジオルジュ』が配布されていました。読み物としてデザインされているのが惹かれます。
satetsu: #enjoyoita #oitageo #buratamori 『第10回日本ジオパーク全国大会 2019おおいた大会』。基調講演「風景」に「ストーリー」を見つける 相部任宏氏(日本放送協会制作局『 #ブラタモリ 』チーフ・プロデューサー)はじまりました。前の方の席を陣取れました!
satetsu: #enjoyoita #oitageo 『第10回日本ジオパーク全国大会 2019おおいた大会』開催中のiichiko総合文化センターに来ました。emriver GEOMODELSのデモ。すごく興味深い。子供はきっと喜ぶはず!
satetsu: 「真にローカルなものがインターナショナルになる」崎陽軒社長の記事に登場するこの言葉は故平松守彦氏がによるもの。大分では大いに盛り上がったラグビーワールドカップの賑わいの裏に、一過性ではなく真にローカルなものがあったかをこれから検証していく必要があるでしょう。