● port
foto
lio ●
albums of Kiuchidenki
Photos
Albums
|
Groups
Favourites
|
Subscriptions
Contacts
|
Recommendations
Do you have a flickr account?
Sign in!
安井学区(実家近辺)
十日戎の日
市立高倉小学校第二教育施設
姪っ子たちの新しい家族
路面アート
鴨川から百万遍を意味なく散歩
鴨川が荒れ狂ってた日
昨年の姪っ子と甥っ子の運動会
久々のマクロ
年末年始の不毛
鴨川周辺散歩
撮影の仕事の帰り
鴨川の終焉
無目的散歩
通り過ぎるもの
秋2014(Thanks "Active-U")
忘れ去ってた写真諸々
京の七夕2014
祇園祭2014(Thanks "Active-U")
夕刻の散歩
iPhone Movie
iPhone Monochrome
愛犬「はな」
しばらく写真、休みます。
KyotoGraphie2014
2014桜の季節
嵐電
とあるカレー屋
あちこち散歩
伊丹2014
大阪駅WIRED CAFEより
十日戎
2013大晦日
初コメダ
京都ホテルオークラ2013年末
大山崎から東向日まで歩く
橋本から大山崎まで歩く
橋本散策
某インターチェンジ
また伏見においしいラーメンを食べに行った帰り
伏見においしいラーメンを食べに行った帰り道
北白川辺り。だと思う。
グランフロント大阪
紅葉2013
ただの散歩にて
とある雨の日
とある団地
久しぶりの御所散歩
時代祭2013
「ねじ」って看板って何だかマヌケでかわいいよね
瀬戸内国際芸術祭2013(秋会期)-粟島
瀬戸内国際芸術祭(秋会期)-高見島
瀬戸内国際芸術祭2013(秋会期)-丸亀
瀬戸内国際芸術祭2013(秋会期)-本島
瀬戸内国際芸術祭2013(秋会期)-小豆島(4/4)
京都市北区の某ディープゾーンに行った日
北白川あたり
御苗場2013のとき
ふわっと
横尾忠則現代美術館に行ってみた。
ある日の夕方、空がすごかった。。。。
とあるラーメン屋に行き、帰る時、雨が降ってきて足止めを食らっているとき。
ウチのマンション
大竹伸朗展に行く
京の七夕2013
瀬戸内国際芸術祭2013(夏会期)-高松
瀬戸内国際芸術祭2013(夏会期)-宇野
瀬戸内国際芸術祭2013(夏会期)-豊島
高知2013
某団地
ちょいとだけ帰省
KYOTO GRAPHIE 3
KYOTO GRAPHIE 2
祇園祭2013
KYOTO GRAPHIE 1
初夏の長岡天神
福島あたり
瀬戸内国際芸術祭2013(春会期)
ある日実家に帰ったらにぎやかな連中が居た。
宇治・黄檗新生市場
京都の南のほうをぶらぶら
東山デスゾーン
鉄塔萌え~
The 工場萌え萌え~
木屋町桜まだまだ2013
御所散歩
梅2013(御所)
鴨川散策
ヨドバシに行った帰り
八幡市
伊丹2013
アルバムを見る。
2013.01.01
大晦日
ホテルオークラ京都
神戸ルミナリエ2012
友達の年賀状作成のための撮影
秋の始まり
東福寺に行く
伏見稲荷行く
「ホーミーじゃないよ。ホーメイだよ。」ライブ(おいしいカレー付)
某廃墟
時代祭
新開地
食欲の秋
バファリンが利いてくるまでの間
御所から下鴨神社
秋の大運動会
某所にて
何気に散歩
何気にベランダから空を撮った
某工業団地にあった寂れた神社
伏見散策
阪神競馬場
京都駅から建仁寺
岡崎あたり
打合せ(@滋賀)
王子動物園から三宮
月の花
桂あたり
風呂場の電球が切れた日
お盆の帰省
京の七夕・かやぶきの里・花火
13番路地近辺
新今宮のあたり
ヨドバシ行って、帰るとき
とある日の神戸と京の夜
雨の御所
新長田から三宮
雨の日の京都駅
田んぼのある風景
須磨アゲイン
千本あたり
京都水族館
油
母の日
ちょっと岡崎を散歩
裏祇園祭2012(宵山)
祇園祭2012(山鉾巡行)
祇園祭2012(宵々山)
祇園祭2012(宵々々山)
祇園祭2012(7月12日)
ことばのはおとと御所と銀月とたこ焼き
iPhone写真館
某カフェ
第145回 天皇賞
鴨川散歩
反転してウォーで木之本
何となく丹波橋
スラムから観光地へ
アカデミック最強伝説
鴨川のイキモノたち
大阪の夜。京都の夜。ニホンの夜。
オヤジの手
桜2012
いとこ(♀)のケコーン式
「汚くてジーザス」を発見した日
高知2012.02.24-25
雨上がりの御所でございます
壬生から西院
その日は雪の日でした
続・課題制作に追われまして
岡本
課題制作に追われまして
コピーCDを作成しているとき
ガラ悪いところ散策 アゲイン
写真における「要素」について少し考える
塩屋
須磨
宿題のため、ちょっとお散歩
ある日散髪に行ったのさ
ある日ヨドバシに行ったのさ
2012 初伊丹
ガラ悪いところ散策
八坂から知恩院
年末年始 2011-2012
HTB48京都撮影ツアー
2011秋冬新作コレクション
ハラカミランデヴー
半径5m以内
姉妹
インド音楽の夕べ
和歌山ラーメンと音楽と
今にも雨が降りそうな日でした
お手伝いの日
48期最後の日
神戸ビエンナーレ2011
ニコンプラザから中崎町
天一祭りで運を使い果たした日
布引ハーブ園(波止場48期撮影会)
ヨドバシから実家へ
ハラカミさんの幻影を追いかけて
路地シリーズ
山科から家まで歩く
一乗寺界隈
建物チラリズム
五行
金沢「21世紀美術館」
三条商店街から脇道にそれると
レイ・ハラカミを聴きながら
気がつけば西陣
2011お盆の帰省
カラーで撮ったけど、ほぼモノクロだったので、いっそのことモノクロにしちゃえシリーズ
祇園祭2011
姪に呼び出しを食らう夏
夜の徘徊
淀川と梅田と新大阪
2011上半期マイ・ベスト
岐阜2011
大江戸3Days 2011
大江戸リアルタイム2011
メリケンカフェの奇跡
尾道
鞆の浦
去年の今頃
木屋町2011
震災に物思う
何気ない風景
梅の御所
マクロ日和
甥っ子
モノクロ河川敷
伊丹千里川土手
元旦2011
大晦日2010
広沢池
コンピ2010
ドライブ
サボテン
マセラッティ
青蓮院門跡ライトアップ
相国寺そして母校へ
色付く御所と梨木神社
豊島(番外編)
豊島
帰省ついでに妙心寺
帰省ついでに広隆寺
昼休憩
イルミネーション
豆腐やと公園と時々大徳寺
日の出湯から藤森神社、そして疎水沿い
河川敷 - 秋 2010
少しだけマザーウォーター
マクロ小手試し
モノクローム#01
親父70歳
Nikon Digital Live 2010(大阪)
名古屋(補欠)
名古屋
散歩
Old Lens
初秋
女木島 >> 男木島 >> 京都
京都 >> 女木島(鬼ヶ島)
ITM L32 L End(by D300s)
Play of light
鎌倉
横浜
東京
直島-松山(番外編)
松山-大阪
高松-今治
直島
京都タワーとロシア構成主義
夏の終わり
京の夏の夜
おVON2010
宵山
先輩の引越し
麺類みな兄弟
BALI 2010
単焦点デビュー
引越し前・中・後
引越し準備01
2009 >>> 2010
ベランダ百景
神戸ビエンナーレ2009
京北町から美山まで
木屋町アート
伊丹空港32Lエンド
お猫様
プチ同窓会
大阪
幸せのおすそ分け
鴨川遡上
松山日帰りツアー
夏の帰省
富山日帰りツアー
サントリーミュージアム
祇園祭2009
とある場所
何となく
自分の空間
そら
BBQ
2009-2010 All
2011-01月
2011-02月
2011-03月
2011-04月
2011-05月
2011-06月
2011-07月
2010 Best
2011 Best
2012Best
2013Best