Yusuke Ota: I’ve never met such a great person.
Yusuke Ota: Alright every one,keep up the good work today! 今日は朝からプールで泳いで来た為に仕事前から身体が… ちょっと気合い入れて泳ぎ過ぎた為、全体的に力が入らなくて仕事前からピッチャーすら持てるかすら少し心配ですが...(苦笑) 三連休最終日。今日も1日頑張りましょ!
Yusuke Ota: I was able to spend a very worthwhile time for last night. Arthur&Miho Thank you for everything. 昨日は台湾の友人にたまたま遭遇してそのまま連れられて夕飯などゆるく良い時間を過ごせた。 日本にいるって事や忙しさに怠けて英語の勉強出来てないけどダメ。再認識した日。時間作らないと。 修理に出していたカメラ。 重症の為修理一番高くなる。 先生のお陰で安くはなります(笑) 少し出したら新しい物を買うのと変わらない
Yusuke Ota: 「Slow Heart」 I hope that my feeling get feeling to you. ちょっとした幸せがみなさんに伝わりますように。 #heart #latte #latteart #art #japan #tokyo #slowheart #12oz #photo #photograph
Yusuke Ota: 「DOWNSTAIRS COFFEE」 夏がやってきますねー。 写真とは関係ありませんが、、、 写真家の先生に新しいカメラを何にするか色々相談をしつつ、とりあえず今のカメラを修理出す事にしました。 今のカメラは凄く癖があるけど、癖がある分ハマった時に撮れる絵凄く綺麗でとても好き。 2年以上毎日カバンの中に入れておいて持ち歩いている為、とても愛着もあります。 ただ、普通に入れてたのであちこちガタが(笑) とりあえず新しいカメラを買う前に修理出してコイツともまだまだ仲良くしていきます^ ^ #camera
Yusuke Ota: I walked on that road for a while. I'm still on the way. If i met you again somewhere in the future. Are you proud of me? 長く続く道のり もしこの先の途中であなたと出会った時に 自慢におもってくれる私でしょうか #art #photo #photograph #road #myway #park #japan #tokyo #melill #写真 #道 #アート #メリ
Yusuke Ota: My pet is very cute^ ^ 最近いつも一緒に寝ている愛猫のニャン太君です。 かなりヤンチャですが、うちの癒やしです^ ^ #pet #cat #photo #photograph #japan #tokyo
Yusuke Ota: 「Empty Heart」 Do you know what 「Empty Heart」mean? The meaning of that is「I wish you be always filled with Happiness.」 Thanks. Good night!^ ^ 「エンプティーハート」 これはずっとずっとやりたかったオープンハート。 出来た時は意味はなく、ただ単純に響きがよかったエンプティーハート「空っぽのハート」と名付けました。 少し経って意味が僕の中でなんとなく付いてました
Yusuke Ota: 「swan」 I didn't really make that latte art「swan」. It's not good at「swan」. But I can do it! Because It's all about the customer! What do you think is required of customer? 普段あまりスワン系のアートは描きません。 スワン系を描くと、、、うちのバリスタですら凄くビックリされます。 普段やらない理由は色々あります。 普段提供が紙カップのみ
Yusuke Ota: 「swan」 I didn't really make that latte art「swan」. It's not my favorite. But I can do it! Because It's all about the customer! What do you think is required of you? 普段スワン系のアートはやりません。 お店でもやらないので、スタッフにさえビックリされます。 描かない理由としてはお店で普段から僕が描いたりするとスタッフがマネしたくなります。 そ
Yusuke Ota: Today's my pupil latte art. Good job!Mana! But...You still have lots more to work on…hahaha. 多くの時間はエスプレッソの練習に費やして 最後少しだけラテをやりますが、初心者の後輩は何かと色々頑張ってます。 正直テイクアウトカップは難しいんで、凄いけど! まだまだだね(笑)
Yusuke Ota: 「Light bulb」 #art #photo #photograph #photography #cafe
Yusuke Ota: 今日は色々飲み歩き、自分なりに収穫を得て、〆のお店ではOpen前からcloseまでみんなで楽しく呑んで終わりました。 僕だけ楽しかったかもしれませんが(笑) ただ、言える事はなんとも言えないとても居心地のよい空間でした。 ありがとうございました。 This day was very fun. Because I'm glad that I could meet a wonderful person like everyone. Thanks!
Yusuke Ota: 今日の〆はここ。
Yusuke Ota: My pupil's latte art. She's beginner, but she catches on fast! コーヒーだけじゃなく、経験として色々感じ取って欲しく、色々試行錯誤。 その甲斐があってか色々伝わっているのがわかるし、仕事にやり甲斐を感じてくれているので僕も教え甲斐があり、嬉しい。 良い意味で成長して、思考とか感覚的なとこが柔軟に育ってくれると嬉しいです。 このアートももう一週間前。 アートの成長速度も速いけど、アートだけではなく、どれくらい成長するんだろうか? 成長速度凄い
Yusuke Ota: 「MILKGLIDER.T-shirt」 I got a present from my bro MILKGLIDER. I was very glad to got a present from bro. Thanks my Taiwanese brothers! We are MILKGLIDER!XDDD hahaha Just kiding. My behind the 「New Mercedes-AMG GT」 私の友人達MILKGLIDER.からT-shirtを頂きました! ありがとう!めっ
Yusuke Ota: Has your life changed? I have my life no changed. Because I think that it is a natural thing. I will continue to live in this very small world. So I want to try my best for that. By the way... 「I wish i were super star」song is played. Very good song.hahah
Yusuke Ota: It's interesting to compare many different milk. 仕事柄、普段使ってる業務用牛乳〜高級牛乳含め、色んなミルクを個人的に色々買ってきてはたまに飲み比べたりします。 そしてうちのお客様の中に牛乳大好きな方や牛乳マニアな方もいらっしゃいますが、最近仲良くなったお客様も牛乳が好きみたいで、お客様からとある牛乳薦められて、それだけじゃ勿体ないからと他の牛乳も買って牛乳の飲み比べ。 冷たい時、常温、温めた時、ラテにした時などなど。 お腹タプタプ。 知識として覚える、見
Yusuke Ota: Thank you very much for coming to my shop yesterday. Have a wonderful day today too! 毎日毎日誰かしら自分に会いに来てくれる。時には海外からも。 常連の方々が毎日誰かしらお店に来てくれる。 人それぞれ使い方があるので色々ですが(笑) 好きな仕事が出来るってだけで幸せだと思います。 楽しく働きながらも、色々意識して働こうと思うのはみなさんのおかげです。 ありがとうございます。
Yusuke Ota: Thank you very much for coming to my shop yesterday. Have a wonderful day today too! 毎日毎日誰かしら自分に会いに来てくれる。時には海外からも。 常連の方々が毎日誰かしらお店に来てくれる。 人それぞれ使い方があるので色々ですが(笑) 好きな仕事が出来るってだけで幸せだと思います。 楽しく働きながらも、色々意識して働こうと思うのはみなさんのおかげです。 ありがとうございます。
Yusuke Ota: 久しぶりに澤田さんのトリプルロゼッタを描く。 以前は出勤前のラテはトリプルロゼッタと決めてましたが、最近は朝一のアートは決めずに気分によって変えてます。 久々にやったら下手になってました(汗) 焦って何回か描きました。 このアートが無かったら自分はラテアートやってたんかな?って思います。 海外の大会に出ようなんて考えたりしなかったし、このアートやロゼッタ系のアートが基礎となって今の自分があると思います。 左右対称というシンメトリーと意味ではあまり良くない。 ただ、左右対称のトリプルロゼッタは綺麗じゃないと
Yusuke Ota: そこにあるだけで安心を与えてくれる。 今も昔も変わらないな。 It is same here now as it was in the past. I'm relieved to look at that always. Thanks. #tokyotower #JAPAN #tokyo #roppongi #東京 #六本木 #東京タワー
Yusuke Ota: 今日はこれを観に行きました。 「セッション」 JAZZには何も詳しくもないですが、聴くのは好きで楽器だとドラムが大好きでどんな映画か気になって英語のhearingのトレーニングも兼ねて理由付けて映画館へ。 凄かった。 最初から最後までずっとずっと引き込まれ、眠気はどこへやら。 アホな主人公を自分に置き換えてみたり… 2時間があっという間に過ぎていきました。 凄い短かったなぁ。。 この映画が気になっている方!DVDではなく絶対映画館で鑑賞した方が良いと思います。 パンフレット買っちゃったし。。DVD買おう(
Yusuke Ota: 週末の深夜の六本木スタバ。 映画の時間までここでのんびり過ごす。 久々の深夜の映画。
Yusuke Ota: I'm featured on internet site「neol」 Thank you so much everyone!! http://www.neol.jp/food/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E9%A3%B2%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%8Cdownstairs-coffee%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%
Yusuke Ota: 今日は休みでしたがまた六本木に居る。 久々にマレーシアの友達とご飯を食べ、帰りに寄ったTSUTAYAスタバでは友達の先生とたまたま会えた。 先生がコーヒーを奢ってくれてお喋りして、のんびりしてしまい結局終電までいる。 昔からよく夜中の六本木ヒルズTSUTAYAスターバックスを利用していたのと好きな東京タワーが綺麗に見えるから親しみを持っていた街。 冬のけやき坂のイルミネーションからの東京タワーは最高だ。 桜の時期はミッドタウンのライトアップされた桜も最高だ。 美味しいお店も多い。 働いているのも六本木
Yusuke Ota: 「Attractive Word&Attractive Heart&Attractive Coffee」 今日も出勤前に日課になっているドリップをコーヒーを淹れて、出勤途中に飲みながら 「今日も美味しいなぁ」 ってちょっとした幸せを感じなから思い出した事と最近言われた言葉で思い出した言葉があった。 「自分の心に響く言葉は人生の救いにも支えにも癒しにもなる。それはコーヒーも同じ事だと僕は思ってるんです。」 最近他のお店の常連の方にそんな事を言われました。 僕も似たような事を思って仕事をはじめて、僕
Yusuke Ota: 「POUR OVER」 一昨日は散々な目に遭いましたが、 昨日は朝からドリップコーヒーの練習会。 同じロースターさんで色んな種類のコーヒーを用意してもらって、僕はたまたま頼んでいた他のロースターさんのコーヒーが手元にあってそれも合わせてカッピングからスタート。 ドリップは大会に出る人が居たのでその人を中心に。 僕は大会にも出ないので持ってきたり買ってきた何種類かのドリッパーで味を違いをやったり。楽しく勉強になる時間でした。 普段ドリップは家でしかやらなくても毎日淹れてることは身になっているなぁと実感。何
Yusuke Ota: 帰りの電車でカバンのサイドポケットから携帯が盗まれました。 途中駅の蕨駅で停車の際に降りる方に気を使ってホームに一度出た際に… カバンに変な違和感があり→若い男が後ろからダッシュで走って逃げる→カバン確認したら携帯がなくなっている。 そりゃあ追いかけますわな。 ホームを走り、階段も駆け上がり、改札も飛び越えて 「おいふざけんな!」 って叫びながら追いかけてたら携帯投げ捨てて携帯拾うの優先したら逃げられました。 携帯はなんとか返ってきたけど、液晶割れてるし。 真面目に怒りが収まらないので警察に被害届。 実況
Yusuke Ota: この間、知り合いの方が「イチハラヒロコ」さんの鎌倉の展示を観に行った時の投稿の作品を観てグッと突き刺さってしまい、コメントを残したら わざわざメールで色々な情報を教えてもらい、新国立美術館のミュージアムショップでイチハラヒロコさんの作品集が売られているとの事だったで買ってしまいました。 中身はやっぱ好きな感じ。買って良かった! ありがとうございます(^ ^) #イチハラヒロコ #アート #作品集