r-ima: home_4
r-ima: home_3
r-ima: home_2
r-ima: home_1
r-ima: おすすめ•7/20まで。ジュリアン•レヴィ展覧会『Beauty is you / Chaos is me』@シャネル・ネクサス・ホール。ルーペでみる小さなポートレート写真は美しい女優が被写体。窓の外に移ろういつかの記憶のような詩と映像のインスタレーション。水原希子が、男に別れを告げる女を演じる映像。希子ちゃんに罵倒される気分を味わえて、大変お得です。 http://www.chanel-ginza.com/nexushall/2014/julien/
r-ima: 【鑑賞録】石内 都 展 -幼き衣へ- / 江戸後期から昭和初期に、日本各地で母親が子どもの成長を願うために作った着物やお守り。この展示は、実物と写真の展示。端切れのつぎはぎの美しさ、細やかな刺繍、受け継がれる生地の佇まい、祈りの言葉。 古い布の素材や、刺繍という行為は、作った人や着た人の念が重くこもっている感じがして、恐ろしささえも感じさせる美しさ。 http://www1.lixil.co.jp/gallery/contemporary/detail/d_002846.html
r-ima: 【鑑賞録】Reminders photography stronghold 2014年第一弾ハンドメイド・フォトブック・ワークショップ参加写真家展示会 「各自パーソナルなストーリーながら、社会となんらかの因縁があると考えられるもの」をテーマに、数ヶ月かけて作家自身の手でつくりあげられた写真集。コンサルティングを受けながら何度もダミー本を作り直したその過程と、最終形を展示。さらにはご本人が展示会場で本を作ってる姿も。 すべて手製という写真集のクオリティが高い!人に伝えるということについて徹底的にこだわってい
r-ima: 今日のご近所さん
r-ima: 花火2014①
r-ima: 花火2014②