r-ima: 2014
r-ima: 母。元旦からカラオケ祭り。7時間歌い続ける…。ドヤ顔おさえた。
r-ima: たいへん贅沢なお菓子
r-ima: 記録の一部@実家
r-ima: 京都もっかい住みたい
r-ima: 男性より「女性のヘアアクセサリーがどれもこれもダサすぎやしないか」と嘆きの声。確かにかわいいヘアアクセサリーはなかなか見つからない。やたらリボンついてんだよなーマイ店頭リサーチではリボンモチーフが約8割笑 かわいいやつないかな〜
r-ima: 牛舎
r-ima: ポップコーンを頬張り満足気な4歳のわたし
r-ima:
r-ima: favorite anime :)
r-ima: 今日のご近所さん
r-ima: 鑑賞▶︎ジョセフ•クーデルカ展 東京国立近代美術館 / Gypsiesの写真集ほしい!http://www.momat.go.jp/Honkan/koudelka2013/
r-ima: 写真集‼︎‼︎▶︎映画「Casa de Lava(溶岩の家)」制作過程で監督•Pedro Costaがつくったスクラップブックが書籍化。絵画、映画のスティル、手紙、新聞記事、落書き、小説の引用、絵葉書、台詞の抜粋、スナップショット。シナリオはすぐに捨ててしまい、このスクラップブックがシナリオの代わりとなって映画がつくられたとのこと。映画みてから買おうと思ってたこの本、映画まだみてないけどずっと気になってて、数年越しについに手元に!
r-ima: レセプション▶︎THE NEXT LEVEL GRAND CENTRAL TERMINAL by HIROYUKI SUZUKI @ GRAND HYATT TOKYO
r-ima: ネパール語勉強中。母音12、子音36書き取り!初めて数時間でもう既に折れそうww
r-ima: 鑑賞▶︎濱浦しゅう写真展「ハヤチネ」/ 濱浦さんの世界観素敵すぎ。「sorane 空音」「水無月」も、とても美しい写真集なのです。http://m2.placem.com/schedule/2014/20140113/140113.php
r-ima: 鑑賞▶︎中藤毅彦ゼミ修了写真展( 中藤毅彦 + 橋本有史 + 川村さとみ )「アナザー サイド オブ トウキョウ 」http://jcop.jp/wp/gallery/anothersideoftokyo/
r-ima: 鑑賞▶︎中藤毅彦ゼミ修了写真展(中藤毅彦、橋本有史、川村さとみ)「アナザー サイド オブ トウキョウ」ライブ感かっこよい!http://jcop.jp/wp/gallery/anothersideoftokyo/
r-ima: 銀座三越のショーウィンドウが素敵なことになってるですよー!必見!KISS THE HEART#3 荒井 良二/小山 泰介×名和 晃平/松下 徹/横田 大輔 http://kisstheheart.jp