r-ima: 昨日のご近所さん
r-ima: 観劇▶︎青春バスケットボールミュージカル「FAB FIVE THE MUSICAL〜2番目の気持ち〜」/ バスケ部とチア…‼︎もうその響きだけでなんか高まるよね‼︎青春ものは大人になってからこそ観るべしだね。歌とダンスもエネルギッシュで楽しかったー!ときめきをありがとう… http://fabfivethemusical.com
r-ima: 鑑賞▶︎インベカヲリ★写真展「やっぱ月帰るわ、私。」http://www.inbekawori.com
r-ima: 鑑賞▶︎シメンソカ第一回展示会『ヤブレカブレ』http://shimensoka4.blog.fc2.com
r-ima: 鑑賞▶︎「かめこ展 Vol.6 漢童話」「PORTRAIT POSTCARD PHOTO EX.」http://kamerakozo.com
r-ima: アリスの店行ってきた。
r-ima: アリス、スカート短けーかわえー
r-ima: きれいに焼けた。もーちょいスピードアップしたいなあ。
r-ima: 今日のご近所さん
r-ima: プリクラ最強説(ニァイズより)
r-ima: うまー!初もうやんカレー、アボカドとラタトゥイユ!辛さと量が選べて、珈琲、ルイボスティー、じゃがいもなどおかわり自由。京橋のスクエアガーデンにあります。 http://spn.moyan.jp
r-ima: 忍者踊ってる
r-ima: 忍びの者かっけえーーーー
r-ima: しゃー•ぺい
r-ima: たこと子どもと鳩
r-ima: 戸野廣浩司記念劇場の入り口
r-ima: ここ二ヶ月くらいお花にはまってる。これまで切り花は弱っていく様子がどうにも嫌いだったけど、きっかけは”切り花が一輪あると部屋が片付く”ときいてww確かに部屋が散らかってるとお花がかわいそうに思えるから片付ける。散らかったなあと思ったらお花が切れていたり、疲れた日々が続くと気付かない間に枯れていたり。心身のバロメーターって本当だ。最近は、捨てる時に感謝の気持ちをもつことを前提に、お花を時々買う。
r-ima: Gallery街道
r-ima: 高2、友だちとの落書き /2003.10.26
r-ima: 小学生の頃の通学路
r-ima: 小学生の頃の通学路