Tatsuro Ueda: 100均容器のフタに穴をあけます
Tatsuro Ueda: ArduinoとGPSシールドを収めます
Tatsuro Ueda: USBとネジ用の穴もあけます
Tatsuro Ueda: フタにアナログメーターを付けたところ
Tatsuro Ueda: お、ガジェットっぽくて、ちょっとイイ感じです
Tatsuro Ueda: オス=オスジャンパを切って電圧計とArduinoをつなげます
Tatsuro Ueda: ジャンパをハンダ付けしました
Tatsuro Ueda: Arduinoとアナログメーターをつなげたところ
Tatsuro Ueda: いい感じで収まりました
Tatsuro Ueda: ロータリースイッチ用の穴をあけます。ちなみに回転防止用の小穴の位置はもう少し考えるべきでした。
Tatsuro Ueda: これがロータリースイッチ。つまみを回すとカチカチと反応があります。つまみは2種類を用意。
Tatsuro Ueda: フタにロータリースイッチを組み付けたところ(裏面)
Tatsuro Ueda: フタにロータリースイッチを組み付けたところ(オモテ面)
Tatsuro Ueda: ツマミを付けたところ。ん、イイ感じ。
Tatsuro Ueda: しかし、ロータリースイッチの端子がGPSシールドにぶつかっています。
Tatsuro Ueda: 仕方ないので無理やり広げるように曲げて対処しました
Tatsuro Ueda: ツマミをもう一つのものに変えてみたところ。どちらがいいですかね?
Tatsuro Ueda: 自転車取付具(携帯電話用)でアナログ速度計を固定してみました
Tatsuro Ueda: 前から見たところ。電源が外部に出ている点が、取り回しが少しめんどくさそうです
Tatsuro Ueda: 自転車のハンドルに取り付けられるようになっています