Tatsuro Ueda: スピードセンサーをいきなりつなぐのは怖いので、まずはボタンでテストする
Tatsuro Ueda: 実際は液晶パネル用の配線のあいだをぬうように配線
Tatsuro Ueda: サンプルスケッチの「Button」が動かない・・・よく見たらHIGHのときにLEDオンでした
Tatsuro Ueda: ボタンを連打 液晶パネルにスピードが時速で表示さ れている
Tatsuro Ueda: Fritzingで回路を描いているのですが・・・抵抗を斜めに置くことはできるのでしょうか?
Tatsuro Ueda: 少し実態と違いますが、いちおう配線図完成・・・うーん、あやとり状態
Tatsuro Ueda: スピードセンサの線をむいたところ 2系統あ るのはホイール用とクランク用です
Tatsuro Ueda: ビニル線をむいてコネクタ用品を圧着し、熱収縮チューブで補強
Tatsuro Ueda: スピードセンサをブレッドボードに接続完了
Tatsuro Ueda: スピードセンサを自転車に取り付けました 合計2つのスピードセンサが付いてます
Tatsuro Ueda: 液晶パネルがピカーッと光っています 電池、大丈夫かな・・・
Tatsuro Ueda: ん?液晶パネルに何も表示されていない?
Tatsuro Ueda: コントラスト調整用の可変抵抗が落ちてました ふー、焦ったぜ
Tatsuro Ueda: 液晶パネルに文字が表示されました ほっ
Tatsuro Ueda: 翌朝、フロントバッグにarduinoを取り付けました・・・ガムテープで
Tatsuro Ueda: 昨晩同様、なぜか並んでいるスピードセンサ
Tatsuro Ueda: ブレッドボードに液晶モジュールのピンヘッダをさしていたのですが、振動ですぐ抜けてしまいました・・・
Tatsuro Ueda: 百均ショップのいろんなケースを見ていると、電子工 作のアイデアが沸々と出てくる気がします
Tatsuro Ueda: Arduino自転車速度計を改良してみた
Tatsuro Ueda: 買ってきた横長のケースに中身を移しました ジャンパが多いのがちょっと残念
Tatsuro Ueda: 電池スナップのリード線にもコネクタ用の端子を圧着しました
Tatsuro Ueda: 100411-213106
Tatsuro Ueda: LCDモジュールを固定するためにスペーサーを買って みました
Tatsuro Ueda: な、ねじが太くて入らない・・・
Tatsuro Ueda: 仕方ないのでヤスリでゴリゴリと穴を大きくします
Tatsuro Ueda: 無事スペーサーを取り付けることができました
Tatsuro Ueda: なんとかスペーサーを取り付け完了
Tatsuro Ueda: 横から見ると・・・うへ、すごく斜めになってますが 、見なかったことにします
Tatsuro Ueda: 今までは電源を入れるたびにコードをさしていたので 、スイッチも買ってきました
Tatsuro Ueda: このスイッチ・・・大きすぎる・・・