TOMODA: 大会前日のスタート・ゴール地点では美味しいものがたくさん @石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: 人が多い @石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: カキの串焼き、うまし @石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: いろいろイベントやってました、パンク直し講座とか参考になった @石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: 穴子丼 @石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: さらに海鮮パエリアも食べる @石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: さらに食べる、牛タン串焼き、げふぅ @石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: 大会当日、60kmの部のスタート地点に来ました @スタート地点・石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: スタート直前 @スタート地点・石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: 【🎥動画】07:50、カウントダウンから、スタート! @スタート地点・石巻専修大学(宮城県石巻市)
TOMODA: 【🎥動画】07:59、女川方面に向かいます、道がくねくね @石巻専修大学周辺(宮城県石巻市)
TOMODA: 【🎬コマ送り動画】09:06、19km地点の女川エイドステーションに到着 @女川エイドステーション(女川駅前・宮城県女川町)
TOMODA: 女川汁(サンマのつみれ汁)の列に並びます @女川エイドステーション(女川駅前・宮城県女川町)
TOMODA: 温まる、ものすごく美味しい @女川エイドステーション(女川駅前・宮城県女川町)
TOMODA: 【🎬コマ送り動画】09:26、女川エイドを出て、山道をひたすら登ります @宮城県女川町
TOMODA: 【🎥動画】10:33ごろ、ずっと登りが続いてて泣きそうになってるところ @宮城県女川町
TOMODA: 【🎥動画】10:37ごろ、やっと長かった登りが終わりそう @御前湾周辺(宮城県女川町)
TOMODA: 【🎥動画】高台から御前湾を望む、見晴らしが良くてリフレッシュできた @御前湾周辺(宮城県女川町)
TOMODA: 【🎥動画】10:40、御前浜に向かって一気に降る @御前湾周辺(宮城県女川町)
TOMODA: 【🎥動画】10:45、トンネルをくぐるが自動車に追い抜かれるときがわりと怖かった @分波トンネル(宮城県女川町)
TOMODA: 【🎬コマ送り動画】11:06、38km地点で二つ目のエイドステーション、雄勝に到着 @雄勝エイドステーション(雄勝硯伝統産業会館跡地前・宮城県雄勝町)
TOMODA: 【🎥動画】 @雄勝エイドステーション(雄勝硯伝統産業会館跡地前・宮城県雄勝町)
TOMODA: 【🎥動画】焼かれる地元産のホタテ、良い香り @雄勝エイドステーション(雄勝硯伝統産業会館跡地前・宮城県雄勝町)
TOMODA: 【🎥動画】ホタテ、こんな感じで配られます @雄勝エイドステーション(雄勝硯伝統産業会館跡地前・宮城県雄勝町)
TOMODA: めっちゃ美味しい @雄勝エイドステーション(雄勝硯伝統産業会館跡地前・宮城県雄勝町)
TOMODA: 【🎬コマ送り動画】11:06ごろ、48km地点の河北エイドステーションに到着 @河北エイドステーション(大川保育所前・宮城県福地町)
TOMODA: 【🎥動画】この平椀、ってのがものすごく美味しかったんですよ @河北エイドステーション(大川保育所前・宮城県福地町)
TOMODA: クルミ豆腐、タケノコとシイタケにあんがかかった、石巻特有の精進料理だそうです @河北エイドステーション(大川保育所前・宮城県福地町)
TOMODA: 【🎬コマ送り動画】12:47、河北エイドを出てゴールの石巻専修大学に向かいます、雨が降ってきた @河北エイドステーション(大川保育所前・宮城県福地町)
TOMODA: 【🎥動画】13:45ごろ、ゴールの石巻専修大学が見えてきました @石巻専修大学周辺(宮城県石巻市)