t_kato: 旅の支度。手土産に印をつけ、誰に何を渡すのか考える時間。
t_kato: DSC00837.JPG
t_kato: DSC00838.JPG
t_kato: DSC00840.JPG
t_kato: DSC00841.JPG
t_kato: Snugのカウンターから。
t_kato: 箸とフォーク。
t_kato: Snugの「しみじみごはん」。Cafe Snugでランチ。「しみじみごはん」を食べる。豆腐ハンバーグ、春菊とさつまいもの胡桃和え、南瓜の玉子焼き、ふろふき大根(玉味噌)、雪蒟蒻、蓮根とネギとキャベツの豆ち味噌炒め、白菜の味噌汁。
t_kato: 食後のレモンケーキ。美味しかった。
t_kato: そしてコーヒー。Snugはネルドリップ。
t_kato: かわいいものみつけた。
t_kato: DSC00848.JPG
t_kato: Snugの外の席。キノコ。
t_kato: DSC00850.JPG
t_kato: 駐車場。
t_kato: たんぽぽ。
t_kato: ラジカフェのショコラショー。とてもとても美味しい。冬の楽しみ。
t_kato: ラジカフェのドーナツ。とても軽い食感。
t_kato: トイレの表示。
t_kato: この光景も見納め。
t_kato: ガトーショコラ。
t_kato: 温かいガトーショコラ。
t_kato: ポンデ小倉トースト。
t_kato: 魯肉飯。美味しかった。
t_kato: あんぱん。変わった形。
t_kato: 静岡市庁舎。
t_kato: もうすぐ夕方。
t_kato: 「つきさむ」でおやつ。ラム酒と栗のパウンドケーキ、そしてアルプスブレンド。
t_kato: 辰巳櫓
t_kato: 不自由をこらえて立つ身へ愛のつえ