● port
foto
lio ●
2011.11.02 ベトナム・カンボジア旅行:2日目(ハノイ・ハロン湾) by t_kato
Photos
Albums
|
Groups
Favourites
|
Subscriptions
Contacts
|
Recommendations
Do you miss your pictures? Click here.
Do you have a flickr account?
Sign in!
©
t_kato
:
ハノイの喧騒。中国の新興都市の自転車をバイクに替えた感じ。事故も多いらしい。
©
t_kato
:
通勤風景。125ccのバイクに、3人乗り、4人乗りしている。
©
t_kato
:
ベトナムを貫く主要鉄道。ものすごく遅い。単線だった。
©
t_kato
:
ハロン湾クルーズ。こういう観光船に乗って、食事をしながら周遊する。
©
t_kato
:
観光船は沢山ある。皆、国旗を掲揚している。
©
t_kato
:
茹でた海老。シンプルで美味しい。
©
t_kato
:
カニの甲羅に身をほぐして焼いたもの。
©
t_kato
:
ベトナムの定番料理。揚げ春巻き。
©
t_kato
:
ハロン湾の奇景。こういう風景がずっと続く。
©
t_kato
:
波は穏やか。
©
t_kato
:
海上生活民の村。
©
t_kato
:
船頭さん。
©
t_kato
:
海上生活民のお店。生簀で魚介類を育てていた。
©
t_kato
:
ハロン湾。
©
t_kato
:
海の上は、それほど暑くはない。Tシャツなら汗もかかない。
©
t_kato
:
島がたくさん。
©
t_kato
:
カブトガニ。「1匹3ドル、オイシイヨー」と言っていた。
©
t_kato
:
カブトガニ。生簀の生き物を買って、その場で調理してくれる。
©
t_kato
:
日本のものより大きい。フェイスハガーくらいある。でも食べる部分は少なくて、味も海老と変わらない。
©
t_kato
:
果物を売るおばさん。小舟で接岸して、声をかけてくる。
©
t_kato
:
これも海上生活者の集落。基本的に漁業者。
©
t_kato
:
村ごと別の入江に移動もできる。
©
t_kato
:
海は緑色だが、特に磯臭さ等は無い。
©
t_kato
:
シャコ。日本と同じ。
©
t_kato
:
泳ぐシャコ。
©
t_kato
:
ハタの一種か。
©
t_kato
:
観光船。なかには泊まれるクルーズ船もある。
©
t_kato
:
遠景。
©
t_kato
:
物売りの船。観光客向けなので、相場よりかなり高い。
©
t_kato
:
ガイドさんお勧めの風景。
Next Page