Mori Art Museum: 「においと記憶」のアーティスト、井上尚子さん。ワークショップでは、普段はあまり意識していない嗅覚に着目し、自然散策や展覧会鑑賞を楽しみました。おいしい記憶やなつかしい思い出はにおいと一緒に思い出すことが多いことなど、においを感じる仕組みについてお話がありました。
Mori Art Museum: 香りごとのチーム分け。同じアロマオイルのメダルをつけたお友だちを探します。これは同じにおいかな? それとも違うにおい?
Mori Art Museum: 散策に出発する前の作戦会議。
Mori Art Museum: ファシリテーターのフラッグを目印に、六本木ヒルズ内にある毛利庭園での散策スタート。
Mori Art Museum: さまざまな植物の葉のにおいをかいでみると、植物によって、においが違うことに気づきます。おのおの好きな葉を採取し、自分のボトルに集めていきます。
Mori Art Museum: くんくんしてみて! 井上尚子さんにかいでもらいます。
Mori Art Museum: 落葉や虫の抜け殻なども観察しました。
Mori Art Museum: 世界にひとつだけのオリジナルくんくんボトルが完成!
Mori Art Museum: みんなでお互いのくんくんボトルをかぎ合います。自分のものと違いはあるかな…?
Mori Art Museum: いよいよ、森美術館「地球がまわる音を聴く」展へ!
Mori Art Museum: エレン・アルトフェストさんによる自然物を描いた作品。絵の中のにおいを想像したり、散策で見つけたのと同じ葉っぱを発見したり、会話が広がります。
Mori Art Museum: 堀尾貞治さんの「色塗り」シリーズ。いろいろなものを見つけて、鑑賞が止まらない!
Mori Art Museum: 鑑賞者に深い呼吸をうながすモンティエン・ブンマーさんの作品からは、さまざまなハーブが混ざり合った香りがします。
Mori Art Museum: 展覧会を見終わったあとはワークを行いました。
Mori Art Museum: 事前に配られた「くんくんパスポート」。今日の予定やにおいの仕組み、使う道具などの説明が書かれているほか、みんなの感想や体験を記録する大切なノートです。
Mori Art Museum: あまい・すっぱい・からい・にがい・なんだろう? を表す「くんくんスタンプ」で体験を表現。このスタンプは彫刻家・鶴田敦子さんのデザインです。日本古来の文様やインディアンの布、アール・デコなどからインスピレーションを得たそうです。
Mori Art Museum: 今日は、「においと記憶」に着目して自然やアートを楽しみました。「好奇心をもって生きてほしい」と井上さんからお話をいただきました。
Mori Art Museum: 左から、ファシリテーターをつとめてくださった井冨有音さん、講師の井上尚子さんをはさんで、肥田野琴香さん、林恵美さん。楽しいワークショップをありがとうございました!