double-h_by_phone: 今日も抹茶の味がしない抹茶ラテを飲む。
double-h_by_phone: ただ券があるからマクドでコーヒーでも…と思ったら、外も中も大行列。土曜日だもんね…
double-h_by_phone: 駐車場待ちが長いだけで、店内には数分待ちで入店。これだけ待たされて美味くなかったらぶちギレだったが、結構美味かった。東京や大阪でよくある豚骨ラーメンの味でなく、博多にある味だった。福岡県人の友人も納得。長浜ラーメン「鷹」
double-h_by_phone: 40分待ってようやく駐車場が空いた。そしてここから店に入るのに並ぶ。飯食うのに並ぶ主義じゃないし、こんなに待って食うなんて初めてかも。ラーメン如きに…
double-h_by_phone: 北風が冷たくて寒すぎる~たまらんわ。今日は昨日プレイできなかったFF13をやろうと思っていたが、友達に拉致られ。おまけに近所でお茶が、何故か少し車を走らせてラーメン屋へ。えらい待ち行列なんですが…
double-h_by_phone: 今日も抹茶ラテ!一昨日飲んだ、まともな抹茶ラテと違って、抹茶の味がしないけど…
double-h_by_phone: 今日の所用は全部終わり。淀には寄らずに帰る。朝から日が暮れるまで梅田や新宿にいて淀に寄らないなんて、明日は雪かもしれん。つーか、今日はずっと大阪駅より南にいたからな…
double-h_by_phone: 昼飯はなくなる前の駆け込みウェンディーズでも良かったかな~と店の前を通りつつ、DTタワーのシアトルズで一息。この後、お仕事。
double-h_by_phone: 通りかかったので、また10枚買ってしまった年末ジャンボ。今日までかと思ったら来週火曜までなんだな。
double-h_by_phone: 本屋巡りは笑ってしまうほど収穫なし。ゲーマーズの件と合わせて凹みつつ、以前友達のブログにあった新地のラーメン屋「神虎」で昼飯。味は…普通としか言いようがないな。あらゆる普通。良い意味で普通だけど。
double-h_by_phone: 寒いのは嫌いだが(でも暑いよりマシ)、こういう冬晴れの日は結構好きだ。寒くても気持ちが良くて、歩くのが苦にならない。
double-h_by_phone: 久々にマトモな?抹茶の味がする抹茶ラテなう
double-h_by_phone: 友達が熱心に写真を撮ってるので、全く写真を撮る気がない俺は暇という(笑) iPhoneのTrueHDRというアプリで2枚HDR合成写真を撮ってみた。
double-h_by_phone: 俺はこんな所に連れて来られるより、新刊買って帰って読みたいのだが(^^; 今日BDもいくつか届いてるバスだし。
double-h_by_phone: ここもソフトバンクの電波は不安定でロクに入らないが、イーモバイルは安定して入る。こういうところは都会の片隅で結構多いが、こんなド田舎でも時々ある。Pocket WiFi様々。俺のPocket WiFiじゃないけど(笑)
double-h_by_phone: なんか知らんけど連れてこられた。
double-h_by_phone: 都会の片隅というか、エアポケットな場所にクリスマスツリーとかイルミを飾ってる所って意外と多い。誰もとは言わないが、目に止める人は少なく、無駄遣いやなーと思う。ってか、今更ただのクリスマスツリーとかイルミとか普通見飽きてね?
double-h_by_phone: 取り置きしてもらっていた加湿空気清浄機を買いに来た。とりあえず淀梅4階の店員にはアホが多いことが判った。あと、意外と寒い。
double-h_by_phone: カフェオレでも飲んで暖まってから帰ろうと思ったら、回数券を忘れてきた。さらに無料券もあったのに、普通に払ってしまった…
double-h_by_phone: 前半終了。千葉は最初JFLか?と思うくらいだったが、ガンバもおつき合い。特に崎さんの余裕の1vs1外しは泣けた。JJもだが。あと聡太は額を蹴られたのかな?負傷退場でミチIN。盛り上がったのはヤットのシュートとダブルスルーくらいか。
double-h_by_phone: 出かけに電話がかかってきて出遅れたが、何とかキックオフに間に合ったぜ。
double-h_by_phone: 梅田黄昏時
double-h_by_phone: 16時半で、もう日没間際だもんな~師走な訳だ。
double-h_by_phone: 今日も良い天気、まさに小春日和。
double-h_by_phone: 露出補正ができないiPhoneだと紅葉を撮るのは微妙だ。有りがちな逆光透け透け紅葉が、なかなか上手く撮れない。ので、更に普通に順光条件になってしまう。まぁ、iPhoneのカメラにあれもコレもは求めないが。
double-h_by_phone: もう一枚。しかし思ったより寒い…
double-h_by_phone: この時期の京都駅と言えば、コレですな!
double-h_by_phone: 京都駅なう
double-h_by_phone: USから取り寄せたPowerShot S90用グリップを付けてみた。材質はS90ボディと同じ質感なので、正面から見た目は悪くない。正面からは…。使い勝手は明日以降試す。で、ブログできっちりレポートする予定。
double-h_by_phone: 今日から発売?通りかかったら凄い人。ある意味、大阪の名所でもあるな。と言いつつ、私も10枚だけ購入。また例年通り誕生日に少し買うと思うけど。でも、今年は宝クジが当たるより切実なコトがあるから、下手に当たらない方が良いかもな…